あたま日記

小学生の落書き帳みたいな気持ちです。

部屋の掃除、大事!幸福である

自分のことしか考えられないというのは、
自分1人しか寝られない、狭くて
小さい家に住んでるということ。

他の人のことも考えられるというのは、
他の人も招き入れられる大きい家に住んでる
ということ。

家具を買って、本棚を並べ立て、
あらゆる花を飾っても虚しいなら
そこに人を呼べばいい。
虚しさは招く人がいないことだ。


虚しさは舌なめずりをしながらどんどん
自分の心を蝕んで言い難い不安や焦燥感を
募らせて、しまいには家ごと飲み込む。



〜間〜


別に1人でも十分幸せだという人はいる。


誰か他人と必ずしも一緒にいる必要はない。
( 突き詰めれば幸福である必要も誰も
強要出来ないけど……今回はそういう話じゃない
ので割愛します。)


一人でいる人は自分のことしか考えないのか。
狭くて小さい部屋に閉じこもってるのか。


きっとそうじゃない。

別に一人でいようが複数でいようが、問題は
そこじゃない。幸福である為には、人それぞれ
必要な部屋が充分あるかないかなのだ。


まずは自分の家を建てる。
そこからその人の幸福に必要であれば
他人を招く部屋が増築されていくものだ。


人に使える心があるのは、
思いやりができるのは、
まず自分へと使う心があることが大事だと思う。



〜間〜



何も無い更地には招く人はおろか
部屋もない。

そこに家を建てて、部屋を作って、
人とはじめて触れ合う。


玄関先での会話は、
例えばバイト先、
例えば会社、
例えば郵便配達の対応、
例えば電車の乗り降り、
そういった表層的な社会との関わりだ。


家に招きいれての会話は、
例えば家族や親しい友人や恋人との
自分に深く密接しだす社会との関わりだ。


ここでいう社会との関わりは
自分 対 自分以外 との交わりのようなこと
だと思って欲しい。


その時、そもそも家がなかったら?

家があっても埃だらけで、息もままならない
部屋がひとつあるばかりだったら?


自分に使える心がない時、
そこには虚空との対話しかない。
鏡ですらない。答えのない、
ただの時間が引き伸びた、真っ白のモヤ。


自分のことだけを考えるばかりではならないけど、
自分のことをおろそかにして家を手放しにして、
蜘蛛の巣が張ってしまっていてはいつまで
たっても虚しいだけなんじゃないかなぁと思う。


孤独と虚しさは違う。

時として孤独は必要不可欠でそれこそが幸福で
ある場合もある。虚しさはそうじゃない。

便宜上はね、そういってね、一人ぼっちの
区別をつけているわけです。



〜間〜


この話は幸福でありたい、幸福を求めるを
前提にして人それぞれの「一人」、
確固たる「個」としての存在が幸福でいる
為に必要ではない「悪孤独」(オこどく)が
どこからやって来るかを考えた話でした。


私には部屋がいくつあるんだろうな〜。

部屋がいくつあっても悪孤独が舌なめずりを
して、邪悪で、下世話で、どうしようもない
不安や恐怖を与えて来る時、
自分の部屋がおろそかになっていないか
確認する必要があるな。

良い話!ヤッタ〜料理

ガスボンベに寄り添って書いている。
外は小雨で、風は冷たい。
ぱらぱら雨をスマホに落としながら、
口笛を吹きながら、吹いている。

気持ちが良い梅雨の時間もあったり
するんだな〜と思った。


今日はお料理にまつわるお話です!!!!



〜間〜



見てください!!
刮目して!
しかと!!!
その目で!!

f:id:seikatsushitai:20200623102354p:plain

これが今の食卓です。


f:id:seikatsushitai:20200623102425p:plain

こちらが今までの食卓です。



私は自分の料理を記録しているのですが、
いままでと同じ自分の手料理が
ブロックチェックに明るい茶色の机から
小さくて暗い色の机に変わったことが
ものすごく嬉しかった。
本当に嬉しかった。

カメラロールを祈るように見つめた。

本当にたったこれだけのことが誰一人として
触れられないくらい嬉しくて、
私も小雨になっちゃいそうだった。



〜間〜



お引越ししてからというものの、
本当に穏やか〜に、
たまに踊るように、たまに隠れるように、
笑いあって過ごしている。


誰も私を殴らない。
本当は何も怖くない。
全てが良くなるしかないと思う。


夢で親が私を追いかけてきて、
何もかも終いになるのを何度か見たけれど
そんな事させないし、なったしても勝つし、
絶対に幸福を引き伸ばしたりなんかもしない。


その瞬間、その刹那、瞬きも惜しいほど
精一杯の幸せを愛するもの全てと
分け合いながら過ごしたいと、
朝ごはんの支度をしながら思った。

水を知れ!お花!

慣れ親しんだものから身を離すことは
どんなものであれ相当の労力を要する。

例えそれが苦痛だろうとなんだろうと
身に染みたものを洗うのはとても難しい。

悲しみで咲く花は、
水が何かをまだ理解できない。



〜間〜


引越し、というか飛び出してからというものの
しばらく穏やかな日々を過ごさせてもらっている。


早朝勤も夜勤もなければ、
危ないバイトもしなくていい。
卑劣な労働環境もないし、
ちゃんと夜寝て、朝起きて過ごしていい。

殴られたり怒鳴られたりする心配もないし、
自分のことを売女や殺人鬼だと言われずに済む。

1日3食食べて、街を歩いて、映画を見る。
なんの気なしに見る花に焦がれてもいい。

カーテンの隙間から漏れる光に絶望を
覚える暇もない。穏やかだ。


コインランドリーに行って、1人帰り道
すれ違う人達、その中の一人として
横断歩道を横切ることがどれだけ純粋に
幸福だと思えることか。

それを伝えられるほど私は言葉を知らない。
言葉も知らなければ、幸福も知らなかった。




〜間〜



帰り道、雨で地面がしっとりとしている。


それでもふと、どうしても自分が酷く矮小で
稚拙で樗材でどうしようもないものだと思う。

どうしてもどうしても拭えない自己嫌悪と、
それと同時に、今ある在り来りでかけがえのない
幸福が音も立てずに消え去ってしまうのでは
ないかと恐ろしくなる。


幸せだと思う心が恐怖に結ばれることほど
悲しくて寂しいことはない。


その恐怖は増長して、黒い渦になって、
コンクリートよりずっと深く暗くじめじめと
私の小さく震え続ける心を侵食する。


悔しい。悲しい。やめてほしい。
私は全てに打ち勝ちたい。


慣れ親しんだ、というより慣れ親しむほか
なかった自身の環境が、今姿形を変えて私を
どう捻り潰そうか、草の影、木の影、人の影から
ひっそりとじっくりと睨んできているようだった。


「お前はそこにいたら駄目だよ」
「お前にはそんな幸福は似合わないよ」
「お前が居るべき場所はこっちだろう」
「お前は、お前はお前お前お前お前」

「お前は死ぬべきだっただろう」


恐ろしかった。足早に帰宅した。
帰宅するというのも本当に幸せなことなのだけど、
酷く恐ろしかった。吐き気がした。


慌てて料理をしたら落ち着いた。
生活を紡ぐこと。
靴を脱いだり、服を脱いだり、
お皿を洗ったり、食器を出したり。


どんなであれ、私は
とにかく生活を紡ぐしかない。
悲しみや苦しみに唯一できる抵抗なのだ。


きっと、一緒に暮らしてるこの人も
私が来て慣れないことばかりで、
変化した環境に戸惑っていることだろう。
嫌な思いもしているだろう。
様々なことを思案しては、生きて、動いて、
隣で笑ったり驚いたりしてくれる。


帰ってきてくれた時、とても嬉しく有り難かった。
コインランドリーから洋服と柔軟剤と
少しの外の匂いを抱えて帰ってきてくれた。

私はいつか、純粋な気持ちで
何も恐れずにお礼が出来るだろうか。


心はグルグルとつむじ風。
オーバーヒートの恐怖は換気扇へ流した。
過去が見せるくだらない悲しみに、
いちいち戸惑っている場合じゃないのだ。


お夕飯を一緒の食卓に座って食べた。



〜間〜


ちらつく光に騙され続けてて絶望が覆う
暗がりで、じめじめとした泥の中で、
悲しみで育った花に色はない。何も無い。
あるのはただ沈むだけの広々とした奈落。

だからといって枯れ果てたわけでもない。

これから水を飲んで、光を浴びて、
好きなように風に揺られたら良いと思う。


お花って、好きだから……。
お仕事始めて安定したら最初に
お花を買おうと思う。
ありがとうって言えたらいいな。

お風呂行った!

諸々があり家を出た。

新生活が始まった。

まだ何も慣れていないし、何もかも
始まったようで終わったような気もする。
終わったようで始まったような気もする。

何が何だか分からない。

分からないまま入院して、
分からないまま殴られて、
分からないまま歳をとって、
分からない振りをしたまま大きくなった。

私はまだまだ分かっていない。

ただひとつ、確かなことだ、分かるのは
これから私が1人の私として、人間として、
生きていかなくてはならないということだった。




〜間〜



今日は部屋の大掃除をした。

色々片付けて、色々置かせてもらった
(引越し先は2人1組同居なので)。

荷物の嵩に比例して自分がお荷物のような
感覚が肩に、頭に、眉間に、のしかかる。

いかんせん振り払えない出自のことや、
知らないからといって押し通せない自身のことを
罪悪感などと簡単にまとめてみるものの、
一向に何からも誰からも許されない。


こういった根拠不明無実無根無い無い尽くしの
罪悪感を、これから薄めていくのだと思う。


私は私で良いのだ。大丈夫だ。


私は多分、自分のことをお荷物だと思うような
荷物を持たずに外へ駈け出て良いのだ。

多分と言わずに思える日を持つべく、
今ここにいるのだ。


そうぼんやり、荷物の整理で熱を帯びた
体と頭で考えた。気付いたら部屋は随分綺麗に
なっていた。



〜間〜



掃除があまりに大変で、全身汗浸しになったので
スーパー銭湯にいった。

私は女なので当然女風呂で、
老若女の裸体を目にした。


丸い頬、四角い踵、膨れた腹、真っ直ぐな脚、
子供、大人、白、黒、茶色。


私もかつてああだったのだろうか。
子供たちを見て思った。
まっすぐ小枝のように、何も疑わずに
伸びた手足を持っていただろうか。

きっと違ったに違いなかった。違う。
私の両手両足は小さく縮こまって震えていた。
まだ幼い子供だった。痣だらけの身体をいかに
体育の授業中いかにして隠すかを考えていた。


私もいつかこうなっていくのだろうか。
年老いた女性を見て思った。
小さく丸まって、膨らんだ腹と二の腕、
弛んだ皮膚に刻まれた無数の皺を得るのだろうか。


まだ私には分からない。

私のこの白くて真っ直ぐな腕にいつか
色々なものを抱えて皺が出来るのだろうか。
肋が浮き出たすべすべとした作り物のような腹に
脂肪が重なっていくのだろうか。

それが在り来りの幸せだと享受することすら
忘れる幸せが、私にも来るのだろうか。


かつて違った子供たちが、いつかどうなって
社会と関わるのか、私には分からない。
私には私の関わり方や、私だけの幸福があるはずだ。

色んなことを許したい。
私は私のことを許したい。


いつか認められるように今後なっていけば
いいな〜、と水風呂でひんやりした頭で
考えた。

おふねコギコギEveryday

言い難い不安の海を漂う夜中の船に
風が吹いたらそれは朝。


毎朝毎夜繰り返し続いていく。

その毎日でただの暮らしを続けることが
例えどんな日々でも大切だ。


ただの日常を出来るだけでいいから継続すること。


料理や、着替えや、メガネ拭きに至るまで、
全ての生活は祈りでした。
歌は祈りでした。コップ1杯のお茶は祈りでした。
ライターは祈りでした。言葉は祈りでした。

少しでも何か、漠然と良くなりますように。
生き続けていくことで何かが良くなりますように。

愛すべき全てに健やかで朗らかな日々が
ありますように。

私にもきっと、あなたにもきっと。



〜間〜


心がざわつく。
不安で仕方がない。

大きな希望の前にあるのは、もっと大きく
正体のない不安だ。

それでも料理をする。
それでも食事をする。
それでも歯を磨く。
それでも寝て起きて、
夜になって朝になって、また夜になる。

続けていくことに意味がある。

今しかないし、未来は見えない。
昨日のことは過ぎ去った雨で、
明日のことは雨粒のぼやけた視界。

だったら今を見つめる他、
ざわざわする心を慰めることも、
駆り立てることも出来ない。


ずっと自分の中で繰り返し増長させている
不安は、今の生活を有耶無耶にして、
めちゃくちゃにして、引っ掻き回して、
冷たいコンクリに私が潰れ落ちることを
今か今かと舌なめずりしている。


そんなものに今更囚われてたまるか。


だから
掃除をする。
顔を洗う。
靴を履く。


たとえ前向きではないにしろ、進むだけ。
たとえ前進でなくても、日々は進んでいくだけ。

後ろ向きで後退していれば結局前に歩くことに
なるんだし、絶えなば絶えね、この命
こんなところでおしまいにさせてたまるか。



〜間〜


言い難い不安の海を漂う夜中の船に、
風が吹いたらそれは朝。

今日も無事起きたし、今日は朝ごはんを
食べました。良かったね。続いた。

言い難い不安の海を漂う夜中の船に
風が吹いたらそれは朝。


毎朝毎夜繰り返し続いていく。

その毎日でただの暮らしを続けることが
例えどんな日々でも大切だ。


ただの日常を出来るだけでいいから継続すること。


料理や、着替えや、メガネ拭きに至るまで、
全ての生活は祈りでした。
歌は祈りでした。コップ1杯のお茶は祈りでした。
ライターは祈りでした。言葉は祈りでした。

少しでも何か、漠然と良くなりますように。
生き続けていくことで何かが良くなりますように。

愛すべき全てに健やかで朗らかな日々が
ありますように。

私にもきっと、あなたにもきっと。



〜間〜


心がざわつく。
不安で仕方がない。

大きな希望の前にあるのは、もっと大きく
正体のない不安だ。

それでも料理をする。
それでも食事をする。
それでも歯を磨く。
それでも寝て起きて、
夜になって朝になって、また夜になる。

続けていくことに意味がある。

今しかないし、未来は見えない。
昨日のことは過ぎ去った雨で、
明日のことは雨粒のぼやけた視界。

だったら今を見つめる他、
ざわざわする心を慰めることも、
駆り立てることも出来ない。


ずっと自分の中で繰り返し増長させている
不安は、今の生活を有耶無耶にして、
めちゃくちゃにして、引っ掻き回して、
冷たいコンクリに私が潰れ落ちることを
今か今かと舌なめずりしている。


そんなものに今更囚われてたまるか。


だから
掃除をする。
顔を洗う。
靴を履く。


たとえ前向きではないにしろ、進むだけ。
たとえ前進でなくても、日々は進んでいくだけ。

後ろ向きで後退していれば結局前に歩くことに
なるんだし、絶えなば絶えね、この命
こんなところでおしまいにさせてたまるか。



〜間〜


言い難い不安の海を漂う夜中の船に、
風が吹いたらそれは朝。

今日も無事起きたし、今日は朝ごはんを
食べました。良かったね。続いた。

追伸
自分へ思うことの話です。


私だって悲しい話してる自分が嫌だし、
落ち込んでる自分が嫌だし、
私だってしんどくって辛くて、
って思うけど、しんどいのは人それぞれだから
比べるものではないよな、と思い返す。

それでも私は私の事が1番嫌いだよと思う。


いいよねすぐ忘れられて、救ったり殺したり
全部全部「あーなんかめんどくさいな」とか
「あーなんかやんなっちゃったな」とかで
忘れられて良かったね、って思ってしまって
本当に反省した。すごくごめんなさいするべき
ことを思ってしまう。

忘れることは当たり前であるべきことなのに、
自分が出来ないから妬んでるようなものだ。



多分私はものすごく性格が悪いんだと思う。


自分が追い詰められていようが、
絶対に苦しいや辛いを比べたり、
何かを妬ましく思ったりはしちゃいけないのに、
いつもなら有り得ないことなのに、
簡単にしてしまう。

私だって、大事な人達のことを傷つけたり
悩ませたり心配させる私の事が1番嫌いだよ。

誰より何より大嫌いで、涙も出ないよ、
もう何も殺したくないよ〜殺されたいよ〜って
思う自分が本当に嫌だよ。

入れ子状に悩むのが本当に苦しくって
やっていけない。

涙が落ちる隙もないほど生きているんだなと思った。瞬きの度に終わる瞬間を繋いできたんだな。